4.電子証明書発行申請


1 電子証明書発行申請の流れ

オンライン資格確認等システムで利用者がデータを安全に送受信するために電子証明書が必要です。

電子証明書の発行申請は、以下の流れで行います。

 

電子証明書01.png

※発行通知書とは、電子証明書のダウンロードに必要なID等が記載された通知書です。

 

2 電子証明書発行料について

電子証明書は発行にあたり以下の費用が発生します。

電子証明書発行料 1枚あたり 1,500円

 

電子証明書発行料の支払方法は、以下となります。

「1:診療報酬支払額等から控除」

「2:払込請求書による振込み」

※ 「2:払込請求書による振込み」を登録した場合の振込手数料は利用者の負担となります。

電子証明書発行料の支払方法は、以下の利用申請から登録できます。

「オンライン資格確認利用開始・変更申請」

「オンライン請求に関する開始・変更届出」

※ 利用申請の登録がない場合は、電子証明書発行料の支払方法が確認できないため、
  「1:診療報酬支払額等から控除」で登録させていただきます。
※ 利用申請の登録がまだの場合は、以下から利用申請を行ってください。

   電子証明書02.png  電子証明書03.png

(利用申請が登録済みの場合は、「3 ドメイン(@より後ろ)指定受信されている方は・・・」へ進んでください) 

 

3 ドメイン(@より後ろ)指定受信されている方はドメインを許可する必要があります

申請情報受付時に以下のドメインからメールが送信されます。

・「ssk.or.jp」   

上記ドメインについて許可するように設定をお願いします。

 

【発行申請前】にシステムベンダへご相談ください。 

・導入時期について、システムベンダーと事前にご相談のうえ
 電子証明書の発行申請をお願いします。
・申請後約5営業日※で電子証明書発行通知書が届きます。
 ※土・日・祝日・年末年始を除きます。

 

  電子証明書を利用いただくには、オンライン資格確認の利用申請が必要です。

  オンライン資格確認の利用申請は、行いましたか。

電子証明書04.png   電子証明書05.png

 

 

 

 

 

 

 

 

※医療機関等向け総合ポータルサイトのユーザー申請時の情報及びこれから申請いただく情報は、オンライン資格確認利用申請、電子証明書発行申請、レセプトのオンライン請求(申請された方のみ)利用申請の業務にのみ使用します。