電子処方箋の利用申請




1.【電子処方箋】電子処方箋利用申請




電子処方箋の利用申請を実施いただくことで、現在ご使用いただいているシステム(電子カルテシステム、レセコン等)から電子処方箋管理サービスが稼働するシステムに接続できるようになります。
なお、事前にHPKIカードの発行申請、もしくは取得を完了させ、 「HPKIカード発行申請完了登録」が完了していることを確認してください。

電子処方箋利用申請等の各種作業については準備作業手引きを確認ください。
※電子処方箋の利用にはオンライン資格確認の利用が前提になります。
ただし、電子処方箋はオンライン資格確認と同時に導入も可能であるため、まとめて申請ができます。オンライン資格確認の利用申請については、こちらをご確認ください。

2.「電子処方箋管理サービス利用規約」への同意

電子処方箋の利用申請は、「電子処方箋管理サービス利用規約」へ同意いただき、チェックを入れていただくことで完了となります。
オンライン資格確認利用申請画面と同じ画面での入力となるため、オンライン資格確認等システムの運用を既に開始している場合は、オンライン資格確認の利用申請時に入力いただいた内容が表示されますが、上記項目のみ入力いただくようお願いします。

 ・電子処方箋管理サービス利用規約はこちら↓
  電子処方箋管理サービス利用規約(PDF:460.9 KB)