施術所等におけるオンライン資格確認概要


 

button1.png button2.png

 

●柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、及びきゅう師におけるオンライン資格確認とは?

令和6年(2024年)12月2日より健康保険証の新規発行を停止し、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行することを見据えて、令和6年4月より、マイナンバーカードを用いて現在利用している健康保険証の資格情報のみを取得できる仕組み「オンライン資格確認(資格確認限定型)」を運用開始しました。(患者の診療情報等は取得しません)。専用のアプリ(マイナ資格確認アプリ)を、事前に利用申請したPCやスマートフォン、タブレットに入れていただき、必要に応じて市販の汎用カードリーダーと組み合わせることにより、マイナンバーカードを読み取ってオンライン資格確認を行うことが可能となり、資格情報のみを確認できるようになります。

 

詳しくは以下資料や動画をご確認ください

オン資1頁目.jpg

資格確認限定型|概要資料(柔道整復師、あん摩マッサージ師、はり師及びきゅう師の施術所向け)

 

●健診実施機関等(※)におけるオンライン資格確認とは?

※保険医療機関(歯科)、薬局、保険医療機関以外の施設、保険者が本ポータルサイトの対象 

令和6年(2024年)12月2日より健康保険証の新規発行を停止し、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行することを見据えて、令和6年4月より、マイナンバーカードを用いて現在利用している健康保険証の資格情報のみを取得できる仕組み「オンライン資格確認(資格確認限定型)」を運用開始しました。

健診実施機関等において、保険資格の確認を必要とする場合には、以下の3つの方法でオンラインによる保険資格の確認が可能です。​

​​

①  外来と同様に、顔認証付きカードリーダーを用いて行う「オンライン資格確認(既存型)」​

   (保険医療機関(歯科)、保険薬局のみ)​

②  健診実施機関等のパソコンやモバイル端末等を用いて行う「オンライン資格確認(資格確認限定型)」​​

③  受診者のモバイル端末を用いて行う「マイナポータルの保険資格画面の確認」​​

※①オンライン資格確認(既存型)は保険医療機関のみ利用可能です​

②オンライン資格確認(資格確認限定型)について、詳しくは以下の資料をご確認ください。

オン資1頁目(健診実施機関等).png

資格確認限定型|概要資料(健診実施機関等向け)

●助産所におけるオンライン資格確認とは?

令和6年(2024年)12月2日より健康保険証の新規発行を停止し、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行することを見据えて、マイナンバーカードを用いて現在利用している健康保険証の資格情報のみを取得できる仕組みが始まります。


助産所において、保険資格の確認を必要とする場合には、以下の方法でオンラインによる保険資格の確認が可能です。

 

①助産所のパソコンやモバイル端末等を用いて行うオンライン資格確認(資格確認限定型)」 
②受診者のモバイル端末を用いて行う「マイナポータルの保険資格画面の確認」

 

①オンライン資格確認(資格確認限定型)について、詳しくは以下の資料をご確認ください。

資格確認限定型|概要資料(助産所)

 

●スケジュール

令和6年(2024年)12月2日より健康保険証の新規発行を停止し、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行することを見据えて、
令和6年7月より、助産所におけるオンライン資格確認(資格確認限定型)を運用開始する予定です。

 

令和6年6月30日までの間においては本システムはテスト利用(運用テスト期間)とします。運用テスト期間においては、健康保険証による資格確認を実施してください。(マイナ資格確認アプリによる資格確認は参考情報としてご活用いただく形になります。)

 

詳しい導入のスケジュールは今後お示しする予定です。